トップ
学生生活
学生生活
1年の流れ
2021年度の年間カレンダーはこちらから参照してください。
4月 |
・入学式、懇親会 ・春学期開始 |
---|---|
5月 | ・夏学期科目登録 |
6月 | ・春学期終了 |
7月 | ・夏学期開始 |
8月 |
・秋学期科目登録 ・夏季休業(2週間) |
9月 |
・夏学期終了 ・特別講演会 |
10月 | ・秋学期開始 |
11月 | ・冬学期科目登録 |
12月 |
・秋学期終了 ・年末交流会 ・冬季休業(3週間) |
1月 | ・冬学期開始 |
2月 | |
3月 |
・冬学期終了 ・修了式、修了パーティー |
- 予定は変更となる場合があります。
1週間の過ごし方
- Life Redesign Collegeは、火曜日・木曜日・土曜日に開講します。
- Liberal Arts科目は、本学の公開講座「オープンカレッジ」の中から希望の科目を受講します。ただし定員があるため一部抽選となる科目もあります。
- Liberal Arts科目を除いて、各科目は基本7回の授業を実施します。
- クラスワークは、各学期4回授業を実施します。
- 以下の表は各学期の受講イメージです。さらに受講する科目を増やすこともできます。
- 必修
- 選択必修
- 選択
(春学期/夏学期の例)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2時限目 (10:30~12:00) |
専門科目群 (Liberal Arts) (中野校) |
クラスワーク | ||||
3時限目 (13:00~14:30) |
Life Redesign科目群 | Life Redesign科目群 | ||||
4時限目 (14:45~16:15) |
専門科目群 (Social Issues) |
専門科目群 (Social Issues) |
専門科目群 (Communication) |
|||
5時限目 (16:30~18:00) |
(秋学期/冬学期の例)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2時限目 (10:30~12:00) |
専門科目群 (Liberal Arts) (八丁堀校) |
クラスワーク | ||||
3時限目 (13:00~14:30) |
専門科目群 (Social Issues) |
専門科目群 (Communication) |
Life Redesign科目群 | |||
4時限目 (14:45~16:15) |
専門科目群 (Communication) |
|||||
5時限目 (16:30~18:00) |
ゼミナール |
施設紹介
日本橋キャンパス


東京メトロ日本橋駅に直結するコレド日本橋5階の早稲田大学日本橋キャンパスで実施します。
ラウンジ

受講生が自由に使用できるラウンジです。受講生同士の語らいの場や授業の合間の休憩場所として使用できます。
自習スペース

科目の合間の時間帯など、自習スペースとして自由に使用できます。
中央図書館

早稲田キャンパスの中央図書館を利用できます。利用できるサービスについては、こちらからご覧ください。
- オープンカレッジ会員の方と同様のサービス内容となります。
課外活動
LRCでは、コミュニティの促進を目的としたイベントや、今後のライフデザインの参考となるような講演会を定期的に開催していきます。準備が整い次第、以下に掲載しますので、申込方法や開催日時等を確認してください。 また、受講生の声を取り入れたよりニーズに合う課外活動の機会を設けられるよう、受講生発案の企画も実施したいと考えています。それぞれの得意分野に関する学び合い等の自主的な勉強会やサークル活動など、アイデアをお持ちの受講生は事務局までお問い合わせください。
-
5月29日(日)【※事前レクチャーは5月14日(土)】第2回LRC事務所主催課外活動「東京六大学野球 早慶戦観戦」について
-
人生100年時代の社会参加ことはじめ ~ 経験・スキル・専門知識を活かした地域活動・ボランティア・プロボノのすすめ