Life Redesign科目群
科目名 | 異文化コミュニケーション |
---|---|
講師名 | 早稲田大学教授 花光里香 |
学期 | 夏学期 |
曜日 | 土曜日 |
時間 | 14時45分~16時15分 |
日程 | 7月2日、7月9日、7月23日、7月30日、8月20日、8月27日、9月3日、9月10日(補講日) |
講義概要
異文化というと外国の文化を思い浮かべることが多いが、地域、世代、ジェンダーなども文化として捉えれば、私たちは常に異文化の中で生きていると言える。さまざまな異文化間のコミュニケーションについて学ぶことにより、社会を異なる視点で見る力を養い、異文化を通して自分の文化を知り、自己発見を促すことを目指す。
視点や文化の捉え方から始め、ステレオタイプ、言語・非言語コミュニケーション、コミュニケーションスタイル、価値観を軸に、私たちを取り巻く異文化におけるコミュニケーションについて考察する。新聞や雑誌の記事、ドラマや映画など身近なものを教材として用い、議論の発展に合わせて、専門的な文献を紹介しながら理論的な解説を加えていく。
グループワークやディスカッションを取り入れ、履修者同士のやりとりや意見交換を大切にしながら授業を進める。
受講を通して得られるもの
1)異なる文化について知識を深め、異文化間のコミュニケーションについて学ぶ。
2)コミュニケーションの楽しさを感じ、難しさの原因とよりよい方法について考える。
3)既成概念から自分を解放し、意識の改革を進め、相対的なものの見方を身につける。
受講の際の注意事項
受講前に必要となる知識・準備 | 不要 |
---|---|
グループワーク | あり |
課題 | なし |
各回の講義予定
回 | テーマ |
---|---|
概要 | |
第1回 | テーマ:異なる視点 |
ある文化では一見明らかな物や行動が、異文化間で解釈がどのように異なるかを学ぶ。 | |
第2回 | テーマ:文化とは何か |
私たちを取り巻く文化について考え、異文化コミュニケーションで扱う文化を定義し、研究テーマを紹介する。 | |
第3回 | テーマ:ステレオタイプ |
文化に対する過度に単純化されたイメージが異文化間のコミュニケーションに及ぼす影響について学ぶ。 | |
第4回 | テーマ:非言語コミュニケーション |
言葉を使わないコミュニケーションの方法について学ぶ。 | |
第5回 | テーマ:言語コミュニケーション |
言葉によるコミュニケーションの方法について学ぶ。 | |
第6回 | テーマ:コミュニケーションスタイル |
コミュニケーションのスタイルが文化によってどのように異なるかを学ぶ。 | |
第7回 | テーマ:価値観 |
私たちが持つさまざまな価値観について、体験的手法を通して考える。 |
講師紹介
- 花光里香
- 早稲田大学社会科学総合学術院教授
早稲田大学大学院教育学研究科より博士号(学術)取得。武蔵野美術大学准教授などを経て、早稲田大学社会科学総合学術院教授。専門は異文化コミュニケーション。
主な論文・著書
Global Exposure and Global Perceptions: A Cross-cultural Comparison of Students in China, Japan, Mexico, Saudi Arabia, South Korea, and the USA. Intercultural Communication Studies, 24 (3), 1-27. (共著, 2015年)
Complicated Identities: A Consideration of Allen Say’s Picture Books. Children's Literature in a Multiliterate World (pp.45-58). Trentham Books. (共著, 2018).
『コミュニケーション学入門』 放送大学教育振興会 (分担執筆, 2019年)