シラバス

専門科目群/Social Issues(社会課題)領域

科目名 社会貢献概論~あなたの知識と体験を生かすために~
講師名 早稲田大学講師 佐々木俊介
学期 春学期
曜日 木曜日
時間 13時~14時30分
日程 4月20日、4月27日、5月11日、5月18日、6月1日、6月8日、6月15日
(補講日:6月22日)

講義概要

本講義では、社会貢献の実践に向けて、現場で起きている困難な課題および担当講師自身が取り組んでいる支援プロジェクトについて解説したうえで、あなたの知見に基づく必要な支援についての議論を行います。支援を必要とする現場では、豊富な知識と経験、課題に対する多角的な分析力、人々に寄り添う温かい心など、あなたがこれまでに培ってきた能力と感性が生かされてこそ解決可能な課題が多く存在しています。
そこで本講義では、講義により「社会貢献を巡る言説と潮流」(第1回)および「世界各地での社会貢献の実践例」(第2回)の解説を行ったうえで、講義と討論により「担当講師が調査を行っている場所での課題と担当講師による支援プロジェクトの解説」(講義)および「あなたの知見に基づく必要な支援についての議論」(討論)を行い(第3回から第6回)、最後に本講義のまとめと振り返りを行います(第7回)。

受講を通して得られるもの

社会貢献に関する言説や潮流を知る。
社会貢献の実践例について知る。
社会課題に対して自らの知見に基づいた解決方法を検討する力を身に付ける。

受講の際の注意事項

受講前に必要となる知識・準備 不要
グループワーク あり
課題 なし

各回の講義予定

テーマ
概要
第1回テーマ:社会貢献を巡る言説と潮流
オリエンテーションとして本講義の狙いと進め方の解説を行ったあと、社会貢献に関する学術的な議論とその変遷について解説する。
第2回テーマ:世界各地での社会貢献の実践例
国際援助機関による支援プロジェクトや日本での災害ボランティアなど、世界各地で行われている社会貢献の実践例についての紹介を行う。
第3回テーマ:スラムの諸問題と支援計画
スラムで発生している諸問題およびその改善に向けた支援プロジェクトの解説を行うとともに、受講生の知見に基づく改善案の討論を行う。
第4回テーマ:東南アジアの自然災害と平和構築
東南アジアで発生している自然災害およびその支援についての解説を行うとともに、受講生の知見に基づく改善案の討論を行う。
第5回テーマ:多摩川の自然と環境学習
多摩川の自然および多摩川を活用した環境学習の解説を行うとともに、受講生の知見に基づく改善案の討論を行う。
第6回テーマ:被災体験の言語化と教訓の継承
自らの被災体験を言語化し語り部として次世代に教訓を継承していく取り組みについての解説を行うとともに、受講生の知見に基づく改善案の討論を行う。
第7回テーマ:まとめと振り返り
これまでの講義のまとめと振り返りを行う。

講師紹介

佐々木俊介の画像
佐々木俊介
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター講師

平山郁夫記念ボランティアセンター・講師
2019年より早稲田大学アジア太平洋研究センター・助教