学生生活 - 課外活動

5月24日(土)LRC課外活動「川口浩早稲田大学名誉教授講演会」を開催しました

早慶戦の歴史を紐解く!
5月24日(土)に、早慶戦観戦(6月1日開催)
との連動企画として川口浩早稲田大学名誉教授の講演会を実施しました。
早稲田大学野球部部長を17年間(2004年11月~2022年3月)務められた川口先生に、「早慶戦が他の対抗試合とは違う特別な試合になったのはなぜか」をテーマに、歴史的背景を紐解きながら語っていただきました。川口先生だからこそのエピソードも披露され、早慶戦観戦が益々楽しみになったと大変好評でした。

参加した受講生の声

  • 東京六大学野球早慶戦の歴史を学び、さらにエールの交換がどのような背景で始まったのかを知ることができました。人を惹きつけること、惹きつけるものには背景となる歴史があります。その歴史を学び真理を知ることは重要であると改めて感じました。
  • 日本の多くの野球ファンを楽しませている「野球の原点」が東京六大学野球であり、その歴史を知ることができ楽しかった。

本講演会はLRC公認サークルである「ドリームベースボール」が企画し、事務局との共催で実現した課外活動です。
川口先生はLRCでクラスワークも担当しています。
まさにLRCだからこそ実現した夢の企画。
LRCでは今後も様々なイベントを企画していきます。どうぞお楽しみに!

開催日 2025年5月24日(土)
開催時間 16時40分~18時10分
会場 早稲田大学日本橋キャンパス
イベントステータス 受付終了